2015年12月 6日(木)  
カワウの狩

最近野島水路ではカワウの数が増加傾向です。この様にカワウが
揃って狩りをする風景が見られるようになってきました。


この様な狩りの光景を見ることができます。カワウが追い込み漁
方式でボラの群れを追い込みます。サギ類がそれを見ると、すぐ
寄ってきて、おこぼれを頂戴します。
この写真ではカワウが13羽写っています。


魚を取る技術では、潜って取るカワウの方が各段に上であります
。左側2羽のカワウが、捕まえたボラをまさに飲み込むところです。
アオサギはただそれを眺めているだけ。


右上のカワウが捕まえたボラを咥えています。その左側には水に
潜ったカワウに追われ、水上に飛んで逃げたボラが写っています。
ボラを狙っていたアオサギの前には、水中からボラを追いかけて
いるカワウが居ます。
コサギはただ見ているだけ。


アオサギの右の翼で見にくいですが、カワウが3羽います。
1番左と2番目はボラを捕まえ空中で咥えなおしています。3番目
もボラを咥えています。


野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る